忍者ブログ
日常のことを思いつくまま綴ってます。
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

傷つけあった人へ

今、想うことが出来るのは未来を具体的にイメージできる最愛の人と

お互いを支えあいながらも、傷つけあうことで、お互いを認め合っていたような人

決して、僕たちが過ごした時間も、これから先に過ぎていく時間も

後悔は一つも無い

好きな歌がある

『誰かこの糸、たぐりよせてくれないか、千切れるほど
田舎町の、この空じゃ、今の私には、さみしすぎて』

もう手繰り寄せることのない糸は

あの日、赤く、強いものだったことに変わりは無い

けれど今、僕の小指にある『赤い糸』は最愛の妻と結ばれています。

傷つけあい

そして離れてしまった人に

僕はもう、どうすることも出来ない

PR
伝えたいこと

やっぱりブログを毎日書くのは大事だと思います。

と、結論から入る訳ですが

なぜ、そう思うかと言うと

遠距離だったり(恋愛にしても、妻子が居ても)すると

気になる人(恋人でも、そうでなくても)の近況を知りたくなったりするものです


と、いう事で

今日も書いてみよう(相変わらず更新をしぶりがち)


かつては僕も更新は早いほうだった

そりゃはみ出しモノだったり

意味不明だったり

ま、はやければいいか(セックス以外は)ってノリだったよ


しかし、故郷の新潟を離れて

劇的に変わってしまったのは

本来求めていた人と人との繋がりが

インターネットではなく、現実の世界にあることでした


と、なると

現実に一緒に居ることの出来ない

彼女との関係はどんどんギクシャクする訳です


単身赴任は辛い

と、よく言いますが


実際そんな感じになって(単身赴任じゃないけど)
金よりモノよりなによりも

自薦も他薦も
『ウサギのような寂しがりや』な僕としては

正直、心の拠り所がなかったのです


決して欝にもならないけど

ビールだけは飲んでます

つまりアルチューハイマーか...。


どうしようもない毎日に

乾杯と懺悔を繰り返している


それでも毎日、どんな時も、笑顔唯一が絶えないのは

君がいるお陰なのか

君がいてくれるせいなのか


大阪で暮らして一年半なんて

やっと今日、振り返ってみたよ

何年いるのかわからない

何年いたいかなんて創造できない


今日の夕食はユニオン村で収穫したブロッコリーと発泡酒

新潟のアノ、じゃじゃ馬な娘さんはどう思うんだろうか。


わびしいか

さみしいか

むなしいか

おかしいか


元彼女に罪は無いけど

僕は罪を積み重ねすぎたかもしれない


もう、僕には君に愛される理由が多分無い

けれど、嫌いとか、そんなんじゃない。

愛しているけれど、、、、、、

君とは。
1ヶ月

前回のブログから今日を振り返る。

えーっと、この場を借りて報告しますが、
2月5日に入籍をしました。

経緯については前回のブログに書いたとおりですが、
お金がなくても、知り合ってからの期間が短くても
愛と、これからの時間を共有できる自信があれば
一生一緒にいることはできる。

逆説で言うと
お金があっても、知り合ってからの期間が長くても
これから先、自分が生きていくイメージを描けなくなったら
二人は幸せにはなれない。

だから、自分に一番合う人を
みんな探すんだろうし

恋や愛だと一喜一憂するんだろう

一つのエピソードを積み重ねて
思い出を作れることは
僕にとって、なにより愛しいこと

雨でも晴れでも
『今日』を生きたことを
いつまでも語れることは
かけがえのないことです

と、いう事で
最愛の妻がいます。

今は別居(住んでいる場所、仕事の都合上)しているけど、
ぜんぜん辛くも苦しくも無い

他人は『たかが紙一枚』と言った
他人は『権利と義務のわずらわしさ』に先延ばしにしたがった
他人は『夢の中』でおなかいっぱいで、いざ『現実が近づくと』、現実過ぎた

と、いう事でここまでで報告は終了。

サンダーバードを乗り倒してます。

今は春闘の真っ只中。

僕の仕事のメインである、
従業員全体の幸せを求めて闘う日々です。

明日はハレルヤ、ほんとに晴れるか?天気予報。

早めに仕事を切り上げて、嫁と『なんば』にデートに行ってきます。

私の愛した祖父は今、病院のベッドで寝ています。
膵臓にガンが見つかって半年。
痴呆症もあるけれど、人間は半年でこんなにも
変わってしまうものなんだろうか。
こんなにも弱くなってしまうものなんだろうか。
そんなことを思った。

変わったといえば
趣味や嗜好も変わり
たくさんの出会いの中で
今、一番大切に思う人は変わった

そして、僕が一番変わり
変わらなかったと言いながら
しっかりと変わってしまった
故郷も、長年暮らした土地も
一ヶ月ぶりに訪れれば
まるで僕の思い出を
綺麗に削り取ってくれたかのように
変わってしまっている

明日は金沢に行ってきます

婚姻届を出しにいくんです

思い切ったことをしたもんだと

まわりは苦笑いをしています

決して急いでいるのではありません。

君となら

そんな出会いは7年前にあった

結婚して欲しい

ひどく酒に酔っていたのかもしれないけど

結婚して欲しい

何度も話をしていたし

うそは一つも無かった


人を好きになるにも
嫌いになるのも

一瞬のこと


心を繋ぎとめていたいと思うから

どんなときも楽しいんだ


君といると
僕は
自分らしくいることに
すこしだけ
自信を持てる

一緒にいるだけでいい

一緒にいるだけで


明日は金沢にいきます

婚姻届を出しにいきます


今は無理でも

春がきたら

一緒に暮らしていこう。
今、思うこと

1月5日に彼女(前の)と別れた

そして今日のこの時間に至る。


別れる理由は人それぞれなのだろうけど

決して彼女と付き合うことが嫌になった訳じゃない。

もちろん彼女を嫌いになったからでもない。

そして、好きな人が出来た

訳でもなかった。


けれど今は彼女(前の)以上に好きになっている人がいる。

矛盾だと言うだろうか。

不健全だと罵るだろうか。 

裏切り者だと憤慨するだろうか。

それとも。


とりあえず、前の彼女と一緒に居られなくなったのは

周りの人を蹴落としてでも自分が良くなりたい。

ものの豊かさよりも心の豊かさを大事に出来ない。

会えないことを当たり前と思い、会えないのは金のせいだと言い切れる。

そして。


もうどうでもいい話だけど、
あの人は一日いちにちで語りかけてくることが違う。

もう忘れたい人だけど、
モテるんだったら、金のあるやつが好きなんだったら、ソイツと付き合って幸せになった方がいい。

もう知らないけど、
なんで、いつまでも、心の隅にいるんだ。

もう。

今年こそは結婚を考える。

それについては後日触れたい。

少なくとも彼女(前の)ではない。

もちろん、大阪で知り合った人ではない。


もし、早く。

わかりあえてたら。

行動力があったなら。

家族に紹介しあえてたら。

どんな未来であって欲しいと、離れてても話し合えたなら。


全てを金のせいに出来なかったなら。

俺をほっとくほど、時間に(子供の面倒)余裕がなかったのなら。


今は無かったでしょう。

でも、今はあります。

今も未来も、過去があった上で。


もう、いやになりました。

『彼が外国に行くのは組合の金のおかげで、自分は金が無いからいけない』
『どんな時も正社員が甘い蜜を吸う。』
『自分が撒いた種だけど、捨てられた。金の切れ目が縁の切れ目』

どこまで腐ってしまったんだろう。

君の心は。

あの日までそうじゃなかったから、好きだったのに。

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア

最新トラックバック

プロフィール

HN:
HEAD
年齢:
42
性別:
男性
誕生日:
1982/09/03
職業:
人間
趣味:
物思い物貰い
自己紹介:
開業
改行
会業
回形
怪形
快暁
バーコード

ブログ内検索

最古記事

アクセス解析

カウンター