×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日常のことを思いつくまま綴ってます。
| |
嬉しいことも PR 大阪にきて半年
わかっているようで わからなかった わかろうとしていて わからなくてもいいと避けてきた 自分と社会に気付きました OMOTO(おもと)と言う コテコテの関西人とは言えないけれど 生粋の大阪人のマスターが経営する やきとり居酒屋に ふらふら寄って1週間 ずっと毎日通ってたりします 暇な時間はマスターが阪神の試合を見ながら ちびちびビールを 客が入るとテレビを消して BEGINをBGMにした店に早変わり しかも!! 泡盛が豊富 そう、店名からもわかるとおり 大阪なのに沖縄+バリ島みたいな店なのである バイトもおらず一人きり 口数は少ないが 愛想は悪くない 2回目でやっと思い出した 中島らも(僕は大ファン)がもし 「やきとり居酒屋を始めたら(ドリフの一こまみたい)」 と、言った様な檄似のマスターがやってる店 ひょんなことで 劇団をやってる方々とも出会い 意気投合してしまった 初回から5時間滞在してしまった 見事なミクスチャー OMOTO 僕の住んでいる 地区も地区で 客の入りも 曜日関わらず 読めない店 ストレスを貯めない マスターと一緒にいると 僕も「のんびりやろうかな」なんて 癒されます 絶対おすすめなのですが 絶対繁盛して欲しくない せめて僕が店に行くときは わがままですが.... 今一番ブームな店です ブームと言えば 島唄か(苦笑) 今日もあいたくて 行ってきました 小一時間で1200円 高いようで安い 沖縄ツアーです 「あう」
ひらがなで書くと この二文字に尽きます 「あう」 音で聞いたら その時の 状況に当てはまる言葉は タイトルにつけている以上に 多岐にあって 日本以外の土地では きっと、そしてもっと 違うニュアンスで聞き感じとって しまうんだろう 僕の毎日は 僕の毎日でしかなく あなたの毎日は あなたの毎日でしかない もし、このHPを見て 読んで、毎日アクセスするように なってしまったら 一言でもメールを下さい。 あなたは僕に興味はないかもしれない けれど、僕は 「あなたの、このサイトへのアクセスの経緯を知りたい」し その「経緯を敬意を持って誠実に、あなたを知りたい」 このホームページを作った原点は 「不特定多数のあなたに遭遇(あう)」ことです。 <<前のページ | | カレンダー
フリーエリア
最新コメント
[07/02 りぃ]
[06/29 head]
[06/28 りぃ]
[05/23 りぃ]
[05/22 head]
最新記事
(11/07)
(10/31)
(10/31)
(10/31)
(03/19) 最新トラックバック
プロフィール
HN:
HEAD
年齢:
42
性別:
男性
誕生日:
1982/09/03
職業:
人間
趣味:
物思い物貰い
自己紹介:
開業
改行 会業 回形 怪形 快暁 ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
|