忍者ブログ
日常のことを思いつくまま綴ってます。
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

約束破り

約束は守るためにある

と、いう主張と

守れない約束はしない

と、いう主張があります

約束ってなんでしょう。


っていうことで今日の(久しぶりの)ブログです。

テンションがハイなのは
危険と言われる処方箋プラスアルコールのせいでしょうか。

ウイスキーがお好きでしょ🎶ドゥーイー

もう少し しゃべりましょ🎶ドゥーワー

の、角ハイボールを呑みながらブログを書いている。


さいきんの出来事、ひとつだけ書いて今日は終えます。

妻と子供と上司と約束して(病気を治すと)新潟県に帰省しています。

けど、今日、妻と子供は(妻の実家の)金沢へ帰りました。

自分(私)は捨てられたのではないかという気がしてなりません。

うつ病hじゃ恐ろしい。
そうでないこともそう思えてくる。

また躁も怖い。

時に思い切ったこと(焼きやリスカ\など)をしてしまうから。

とりとめもありませんが、今日はこのへんで、よろしく哀愁(今日は躁だった)
PR
テグザリングの罠

iPhoneとiPadminiが手に入ったので、
早速テザリングにチャレンジしてみていますが、

パケットを使いすぎたのか
いまいち効果を発揮でいていません。

iPad側の動画は
考え中の風者がまわり
動画も音声も落ちがちです。

セルラーモデルにすればよかったんかなORZ\\\\

な、感じですが。

実家ではLTEが不安定。3Gであることも間違いない。

自宅だとルーターを引いているしさくさくなんだけれども。

Wi-Fiスポットが欲しい!!
すると、iPhoneもWi-Fiになるわけで、ネット共有も意味がなくなってしまうし(もんもん)

とりあぜず言えることは
テザリングすると、iPhoneのバッテリーがめちゃくちゃ減ります!!

そりゃそうだ、ルーターのかわりにんるんだもん\。

明日、ググってみようと思いますが、
設定に詳しい方、是非有効な使い方をおしえてください!!
ことの顛末

訳があって

家族三人(嫁と息子と)
私の実家に帰ってきています。

いろいろあった数日間だった。

医師から禁止されていたアルコールに手を出し、とうとう千葉の家の室内をめちゅやくちゃにしてしまい、

嫁はおびえ子供を連れ出し
家をでていった。

まもなく、嫁が読んでくれたのであろう会社の上司が家に
きてくれ、私を連れ出し
近くのマクドナルドでテリヤキマッックセットをいただいて

ことの顛末をお話しした。

それが日曜日の夜のこと。

それから警察の生活安全課の方とお話しし、ことの顛末と、
もう二度としません。病気を真剣に治しますといったような文章を書き
その場で釈放となった。

一人で家に帰り

部屋を片付けて眠った。
起きたら月曜日の15時だった。

18時から医者の予約があったので
実家に変える(上司が嫁と調整をしてくれた)

上司は今朝*火曜日の11時ごろ
家に、迎えにきてくれた。

実家のある柏崎まで同行してくれ
私の家族にも事情を一緒に話してくれた。

「仕事はうちの会社にはいくらでもある。一番良いところを、探し復帰させるまで責任をとる」とまで両親に話してくれた。

それだけ言い残し
上司だけが一人で帰って行った。

それでも私はなぜか
無感情な部分がある。
病気のせいなのか
薬が聞いているのか
それは、よくわからない。

けれど、今日のブログで書いておかなければいけないと思った。

どんな形であれ病気はしっかりと治します。

そして、復帰したときはみなさんに恩返します。

トップページに「原点回帰」を掲げたものの、構想はねっていても、ブログ以外手をつけられる環境(パソコンもないので)ではないので、
しばらくはブログのなかで

近況を報告します。

本当に心配をかけて、ごめんなさい。

支えてくれて、ありがとう。
思い出す自分にとっての100とゼロ

ブログを書こうと
iPhoneとキーボードに向き合う

それすら、億劫な感じが
毎日を捉えている。

今更、「今日遭遇した『つぶやき』、『いいね』
をするためにブログはありえないほど、てまがかかるようになっている。

そして、ブログに対して『いいね』や『つぶやき』をするために使っている人もおそらくいない。

使い方の違いがわかってきた。

感じです。

ソーシャルネットワークコミュニケーション

これは、「いまおきていること」
リアルな人生を、手軽な方法で発表動きはするツールであると思う。

一方ブログは、より詳細をきめ細かに、残していくためにあっるのだろうと思う。

使い分けをもう少し、考えて整理したサイトにしたいと思う。

個人的なものだし、自由にやればいい!!
寝るのが怖い夜

まず最初にスマホネタから。

iPhone5とリュード社製のキーボードについて。

・相性が本当に良く(たまにキーボーードが誤動作し意味不明な文字が入力される)、気分の波はあっても、毎日ブログをかけている。
・一度ペアリングすれば、iPhone側のBluetoothをオンにするだけですぐ使える

などなど

次にiPadmini

・画面はRetinaディスプレイでないのと、プロセッサが1世代前のものと言うことで心配したものの、動きはさくさく、画面も気になるところはない。

そしてPCDEPOT
・ハードもソフトもアクセサリも充実!!iPadmini用のカバーとフィルムを見に行ったら欲しかったものがありました。※スマートフォンカバー(RED)が、店頭にありました。

新たに自作のパソコンを作りたい。
でも、次にパソコンを買うなら、Macintoshが欲しい!と思ったり。


それでは、最後に今日の診察結果です。

私はローだけでなくハイになることもある。
それも極端に。
前日「最高な気分」だと思っていたら翌日ローになり、ふとしたことでスイッチが入って暗くも明るくもなる。

と、言うことで
双極性障害にも投与される薬を
追加してもらいました。

と、言うことは
双極性障害(躁鬱病)なのかもしれない。

眠れぬ夜が怖いのは

????>:KJHUyhgoiajmnvqighrnrvfjnn8gjf9なくr934ま

の、せいだからでしょうか



カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア

最新トラックバック

プロフィール

HN:
HEAD
年齢:
42
性別:
男性
誕生日:
1982/09/03
職業:
人間
趣味:
物思い物貰い
自己紹介:
開業
改行
会業
回形
怪形
快暁
バーコード

ブログ内検索

最古記事

アクセス解析

カウンター